- HOME
- >
- 事業内容 SERVICE
- >
- EVENT イベント
- >
- 第2回上海アートイベントMANDARA「地球」
複合即興アート公演
『DIQIU 地球』
『DIQIU 地球』:輪廻転生のストーリー
物語は暗黒の世界から始まり、そこに浮き上がってくる巨大な卵。それは母胎だった。
中から心臓の鼓動が聞こえ、一つの生命が蠢き始める。そして生命(踊り手)は出口を探しながらゆっくりと這い出してくる。
地上に降り立った生命は、初めは困惑していたが、母体を離れ、降りたった世界の他の生命とのふれあいを始めていく。成長するにつれ、世界は複雑になり、混乱と混沌の中に入っていく。それは苦痛と悲哀、狂気と消滅を繰り返す人間の世界だった。
突然死神が現れ命が途絶える。暗闇に突き落とされ、暗黒の世界に落ちていく瞬間だ。しかし、死と対面した生命は再び新しい命として再生し、新しい世界での再起が始まる。
前世での悔いや願望などの残された記憶が新しい生命として再生させていく。こうして人間は記憶の再生や人生のやり直しをするために何度も何度も輪廻転生を繰り返す。
舞台では、舞踏家は命、人生を表現し、画家はその様を瞬時に切り取っていく。そして衣装作家は描かれた命と人生の記憶を再構築し、踊り手の身に纏わせる。踊りと絵と衣装が音楽の流れと共に進行し、人間の生き様を作り上げる総合舞台アートである。
現世残念な思慮、願望は、それぞれの記憶に残存して、再び生まれ変わって新しい生命とします。もしかしたら人々は全て間断がなく過ぎ去った記憶を再び作っています。反復していることの輪廻に生まれ変わります。
卵と産道は中国山西省にある五台山の「佛母洞」からヒントを得た。逆らえば出てくることは非常に困難で、自然体に身を委ねれば通り抜けられる、そこはまさに母の母体そのもの、まさに人生そのものであった。
公演:2008年11月18日 18:30~20:30
公演会場:上海華東師範大学 大礼堂劇場
- ワンダーフェスティバル
in上海 主催
- ワンダーフェスティバル
第3回・第4回出展
- ワンダーフェスティバル
第2回出展
- ワンダーフェスティバル
第1回出展
- ミスインターナショナル
2010 交流イベント
- 海洋堂フィギュアアート展
in上海
- 即興3Dパフォーマンス
MANDARA
- MANDARA美術展
3D Façadeファサード 2
- MANDARA舞台公演
『DIQIU 地球』
- 第2回上海アートイベント
「MANDARA 未来」
- 3D Dancing Drawing Dressing
- 画家と舞踏家による
『MANDARA舞踏』公演
- 小西MIHO 東洋画展
3D Façadeファサード
- 第1回上海アートイベント
MANDARA「宇宙」
- Butoh(舞踏)Moving
速写と写真展