舞踏(Dancing)、絵画(Drawing)、舞台衣装(Dressing)この3つのアートが同じ舞台上で同時間に即興で演じられていったらどうなるか?」 この奇想天外な思いつきにより、専門家も、愛好家も、日本人も、中国人も、欧米人も……国籍を超えたアーティストたちが上海に結集し、世界で初めて豪華で美しく、贅沢な、非常に趣深い舞台公演が開幕した。
公演日:2007年10月12日(金)
公演会場:上海華東師範大学 大礼堂劇場
出演者:画家(小西MIHO)、舞台衣装作家(桜井久美)、日本舞踊家(飛鳥左近)、クラシックバレヱ(黄凱)、舞踏家(芽衣桃子)、石笛奏者(横澤和也)、その他京劇俳優、音楽家及び日中ボランティア学生
ここに参加するアーティストたちは一人一人の実力が伴わなければ成立し得ない。これを3Dパフォーマンスと命名。これはMANDARAアートの舞台バージョンである。そしてこれは翌年にも引き継がれていく。